get round without a cane 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- つえなしで歩き回る
- get get v. 得る, 獲る, 手に入れる; (人に)…してもらう, (ものを)…させる; きたす; (ある状態)になる, 達する; 利益を得る.
- round 1round n. 円, 輪; もも肉; 回転; ひと回り, 巡回(区域); (うわさの)広まる経路; 繰り返し; ひと勝負; 1 ラウンド;
- without without ならでは 無し なし 亡しで なしで 亡しに なしに
- cane cane n. つえ, ステッキ; むちによる体罰; サトウキビ. 【動詞+】 brandish a cane つえを振り回す
- get round 正気づかせる、納得させる、言いくるめる、説き伏せる、避けて通る、避ける
- get about without a cane つえなしで歩き回る
- get around without a cane つえなしで歩き回る
- get the cane むちでぶたれる、むちで打たれる
- walk without the use of a cane 杖を使わずに歩く
- walk without using a cane 杖を使わずに歩く
- get round 正気づかせる、納得させる、言いくるめる、説き伏せる、避けて通る、避ける
- get round to (仕事に)取り掛かる、時間を作る
- get by without (何とか)~なしでやっていく[切り抜ける] I got by without smoking on the flight. 機内でたばこを吸わずに過ごすことができました。
- go round and round and get nowhere 空回りする
- cane cane n. つえ, ステッキ; むちによる体罰; サトウキビ. 【動詞+】 brandish a cane つえを振り回す carry a cane つえを携える flick a cane むちをピシッと振る give sb the cane 人をむちで打つ harvest sugar cane サトウキビを収穫する